2007年11月26日
琉球古典芸能祭
昨日は琉球新報主催の琉球古典芸能祭を見に、琉球新報ホールに
行ってきました。

琉球古典芸能祭は夏のコンクールの合格者が出演するもので、
新報ホールで数日間、沖縄市、名護市で1日ずつ行われます。
合格者はこのいずれかの日に出演するというものです。
昨日はうちの妻の研究所が出演する日でした。
妻は新人部門なので箏曲による幕開け斉唱のみの出演でした。
斉唱なので、妻の演奏の出来についてはよく分かりません。
本人は終わってホッとしているようでしたが。

曲目は二段、三段とすき節。
二段、三段というのは全部で七段まであるうちの2曲で、箏用の曲
だそうです。
もともとは内地から入ってきたそうですが、内地では七段は今では
演奏されないそうです。
だから七段は今では沖縄でしか聴けない曲らしいです。
妻は全演目終了後に打ち上げということで、私は幕開け斉唱のみ
見てホールを出ました。
他の演目は木曜に一通り見てたので。
帰りは国際通りで手打ちの十割そばを食べ(風亭さんのブログの影響
)、
生パインジュースを飲んで帰りました。
前の日に発表会があって打ち上げも遅くまでやったのに、今日も妻は
稽古に行ってます。
打ち上げの席で、師匠に稽古の告知のダシに使われたようです。
「○○ちゃん、明日も練習来るよね?」
「え?は、はい・・・」
「ほらぁ、○○ちゃんは来るって言ってるでしょ」
たぶん先輩ネーネー方からひんしゅくを買ったことでしょう・・・
ちなみに木曜にはよくコメントをいただいてるたけじさんが、笛の
優秀部門受賞者として出演されました。
さすがにお上手なだけあって、舞踊の最高部門受賞者の地謡を
務められました。
2演目で数曲、かなりの長さで難しそうな曲でしたが、見事に演奏
されていました。
ご本人は謙遜していましたが。
たけじさんもカミさんもお疲れ様でした。
行ってきました。

琉球古典芸能祭は夏のコンクールの合格者が出演するもので、
新報ホールで数日間、沖縄市、名護市で1日ずつ行われます。
合格者はこのいずれかの日に出演するというものです。
昨日はうちの妻の研究所が出演する日でした。
妻は新人部門なので箏曲による幕開け斉唱のみの出演でした。
斉唱なので、妻の演奏の出来についてはよく分かりません。
本人は終わってホッとしているようでしたが。

曲目は二段、三段とすき節。
二段、三段というのは全部で七段まであるうちの2曲で、箏用の曲
だそうです。
もともとは内地から入ってきたそうですが、内地では七段は今では
演奏されないそうです。
だから七段は今では沖縄でしか聴けない曲らしいです。
妻は全演目終了後に打ち上げということで、私は幕開け斉唱のみ
見てホールを出ました。
他の演目は木曜に一通り見てたので。
帰りは国際通りで手打ちの十割そばを食べ(風亭さんのブログの影響

生パインジュースを飲んで帰りました。
前の日に発表会があって打ち上げも遅くまでやったのに、今日も妻は
稽古に行ってます。
打ち上げの席で、師匠に稽古の告知のダシに使われたようです。
「○○ちゃん、明日も練習来るよね?」
「え?は、はい・・・」
「ほらぁ、○○ちゃんは来るって言ってるでしょ」
たぶん先輩ネーネー方からひんしゅくを買ったことでしょう・・・
ちなみに木曜にはよくコメントをいただいてるたけじさんが、笛の
優秀部門受賞者として出演されました。
さすがにお上手なだけあって、舞踊の最高部門受賞者の地謡を
務められました。
2演目で数曲、かなりの長さで難しそうな曲でしたが、見事に演奏
されていました。
ご本人は謙遜していましたが。
たけじさんもカミさんもお疲れ様でした。
Posted by うふどぅ at 13:40│Comments(2)
│沖縄民謡・古典音楽
この記事へのコメント
芸能祭に応援に来てくれて、ありがとうございました。
出番が最後の曲だったので、あわただしくて
お話も出来ず、失礼しました。
次はうふどぅさんの演奏を聞かせてくださいね。
楽しみにしています。
出番が最後の曲だったので、あわただしくて
お話も出来ず、失礼しました。
次はうふどぅさんの演奏を聞かせてくださいね。
楽しみにしています。
Posted by たけじ at 2007年11月27日 23:22
たけじさん、いらっしゃいませ。
古典芸能祭、お疲れ様でした。
なかなかゆっくりお話しできませんが、代わりに(?)
舞台から出てこられるまでは奥様とお話させて
いただきました。
私の演奏は・・・少なくとも舞台ではその他大勢の
中に紛れてばかりでしょうね・・・
古典芸能祭、お疲れ様でした。
なかなかゆっくりお話しできませんが、代わりに(?)
舞台から出てこられるまでは奥様とお話させて
いただきました。
私の演奏は・・・少なくとも舞台ではその他大勢の
中に紛れてばかりでしょうね・・・
Posted by うふどぅ
at 2007年12月01日 13:39
