2011年03月14日
会話できるようになった
先週木曜日、予約していた人工喉頭<ユアトーンⅡ>のデモ機が届きました。

紹介ムービーがYouTubeにあって、何度も見てたので使い方はだいたい分かっていました。
で、使ってみると、簡単に発声できました。
ただ、のど元の当てるポイント次第で聞き取りにくくもなるので、コツは必要なようです。
届いたときすぐに家族にも知らせようと思いましたが、日曜にパーリィーの予定だったので、そこでのサプライズとしてお披露目するべく内緒にしてました。
金曜には通院で姉も同行してもらいましたが、しれーっと黙っていました
パーリィーでは、みんなの前であいさつしました。
あいさつなんて何年ぶりでしょうね・・・
コンクールの研究所内打ち上げ以来
母も姉も涙ぐんでいました。
父も危なかったのか、ちょっと饒舌でした。
最終的には自分の口で発声するのが目標ですが、まずはここまで支えてくれた家族に感謝(-人-)です。
ちなみに実際に使ってる様子はこんな感じです。
YouTube動画
ただ、しゃべるときにずっと息を吐き続けるので、けっこう体力を消耗します。
同梱されていた説明DVDによると、コツをつかめば長時間の会話もできるらしいので、トレーニングしたいと思います。
腹式呼吸でリハビリにもなりますし。
皆さんのところにも突然電話がかかってくるかも
紹介ムービーがYouTubeにあって、何度も見てたので使い方はだいたい分かっていました。
で、使ってみると、簡単に発声できました。
ただ、のど元の当てるポイント次第で聞き取りにくくもなるので、コツは必要なようです。
届いたときすぐに家族にも知らせようと思いましたが、日曜にパーリィーの予定だったので、そこでのサプライズとしてお披露目するべく内緒にしてました。
金曜には通院で姉も同行してもらいましたが、しれーっと黙っていました

パーリィーでは、みんなの前であいさつしました。
あいさつなんて何年ぶりでしょうね・・・
コンクールの研究所内打ち上げ以来

母も姉も涙ぐんでいました。
父も危なかったのか、ちょっと饒舌でした。
最終的には自分の口で発声するのが目標ですが、まずはここまで支えてくれた家族に感謝(-人-)です。
ちなみに実際に使ってる様子はこんな感じです。
YouTube動画
ただ、しゃべるときにずっと息を吐き続けるので、けっこう体力を消耗します。
同梱されていた説明DVDによると、コツをつかめば長時間の会話もできるらしいので、トレーニングしたいと思います。
腹式呼吸でリハビリにもなりますし。
皆さんのところにも突然電話がかかってくるかも

Posted by うふどぅ at 20:17│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
通りすがりの者です。
声帯を使わずにメロディを歌える楽器
「トークボックス(トーキングモジュレーター)」をご存知ですか?
Youtubeで「Talkbox」を検索すると演奏シーンが見れます。
私自身もプレーヤーですので、
何か質問等ありましたらご相談ください。
infosamuraitalkbox@gmail.com
失礼いたします。
声帯を使わずにメロディを歌える楽器
「トークボックス(トーキングモジュレーター)」をご存知ですか?
Youtubeで「Talkbox」を検索すると演奏シーンが見れます。
私自身もプレーヤーですので、
何か質問等ありましたらご相談ください。
infosamuraitalkbox@gmail.com
失礼いたします。
Posted by infosamuraitalkbox at 2012年06月28日 15:50
いらっしゃいませ、初めまして。
トークボックスですか。
息だけで演奏するものなんですね。
何かジェフベックのギターみたい!?で面白そうですね。
ただ、私の場合声帯は問題ないけど、口から息が吐けないので使用できないのが残念です。
情報ありがとうございました。
トークボックスですか。
息だけで演奏するものなんですね。
何かジェフベックのギターみたい!?で面白そうですね。
ただ、私の場合声帯は問題ないけど、口から息が吐けないので使用できないのが残念です。
情報ありがとうございました。
Posted by うふどぅ
at 2012年06月28日 19:13
