2006年12月06日

少し進歩

昨日の稽古では、先生から「(音程のずれが)克服できている。よく勉強したね。」と
お褒めの言葉をいただきましたニコニコ
だいたいトップバッターで歌うので、その後はいい気持ちで稽古できました。
まだまだ自分のものにできているわけでもなく、聞き直すとあちこち変なところもあって
全然ですが、低いながらも階段を1段登れたかなとうれしかった夜でした。

ちなみに先生もゴルフが調子よく、お酒が入っていい気分だったようですビールジョッキ
指導でのお手本の歌い方にも力が入っていて、若きエースのIくんは、
「グルーヴ感がすごかった」と言ってました。

また、昨日から大阪から移住されたKさんが練習に参加されました。
大阪三線クラブ出身ではないですが、関西人率がまた上昇です。

稽古の後は会の方と喫茶店でお茶カフェしました。
ちょうどお店の常連?の方のお誕生日会をやっていたようで、お茶していた
Nさん、Sさんがとぅばらーまを歌ってあげました。
僭越ながら私も笛で参加させていただきましたタラ~
あまりまともに吹けず、Nさんはさぞ歌いにくかっただろうと思いますが、
目出度い場なので許してくださいね~

店を出たのは1時すぎでした・・・


同じカテゴリー(沖縄民謡・古典音楽)の記事
コンクール開催中
コンクール開催中(2009-07-04 17:34)

笛の日(?)
笛の日(?)(2008-07-25 15:25)

歌いきりました
歌いきりました(2008-06-27 16:24)

コンクール抽選会
コンクール抽選会(2008-06-19 18:49)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。