2011年06月27日

今後の方針

前回書いた状況の中、漢方の先生から抗がん剤と漢方の併用を勧められました。
自分で言うのも何だが最高の手を打ってきたが、たちが悪いのかもとのこと。
最近の抗がん剤の成績はよくなってきてるし、漢方で最大限のサポートをすると言ってもらえました。

自分の中でも常に抗がん剤はチラチラと頭をよぎっていました。
しかし抗がん剤をやらないと宣言した以上は、と固執していたとも言えます。
それがここにきてサポート体制ができた上での話だったので、これは来たバスに乗れ、ということなのではないかと思いました。
そこで抗がん剤も治療の候補として、具体的に話を聞いてみることに。
ただしやるとしてもあくまでブレイクスルー、時間稼ぎであるとして、ガン体質改善が基本方針ですが。
中途半端な部分もありますが、5年間玄米菜食も続けてきて、ガン体質も少しは変わっているとは思ってます。
だから副作用も抑えられるんじゃないかと。
甘いかな・・・

ともかく、抗がん剤を候補に入れたことで心のつっかえが少し取れた気がしました。


このことを「いのちの田圃の会」関係でお世話になってる方々に報告したところ、沖縄のすぐるさんからはカーズ◎さんという方のブログを紹介されました。
カーズ◎さんは沖縄在住で、成人T細胞白血病という難治のガンの再々発を乗り越えたという強者です。
この方は抗がん剤や骨髄移植でとことん治療した上で余命宣告を受けたものの、そこからスピリチュアルヒーラーとの出会いで最終的に治しました。
とても感動的なのでぜひ訪問してみてください。
私もさっそく紹介されてる本を注文しました。
ちなみにこのブログを読んで、やっぱり抗がん剤は大変だ・・・と尻込みしました
・・・(゜_゜i)タラー・・・

また、宮崎支部のHさんからはハスミワクチンを紹介されました。
さっそく関東の友人にメールして、治療されてる医院に行ってもらうようお願いしました。

まだまだ抗がん剤の前にやることはありそうです。
抗がん剤というカードは一番後ろに入れときましょう(^ ^;)


同じカテゴリー(WellerThanWell)の記事
病院なう
病院なう(2011-09-29 20:59)

ヒーリングを受けた
ヒーリングを受けた(2011-07-14 19:41)

最近の状態
最近の状態(2011-06-27 19:41)

6月4日
6月4日(2011-06-05 13:27)

ラジオで紹介
ラジオで紹介(2011-05-30 09:09)

7月の例会
7月の例会(2008-07-25 14:46)


Posted by うふどぅ at 19:41│Comments(0)WellerThanWell
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。