2008年05月07日

支部長は・・・

今週土曜はWTWの会沖縄支部の第2回例会の日です。

で、沖縄支部長の話ですが、今日発起人の方から連絡があり、別の方に決まったそうです。
こちらに意思の確認はありませんでしたが、前回例会で「支部長はちょっと・・・」って言ったのでまあ後回しになるのも当然ですね・・・
ともかくこれで沖縄支部も本格的に立ち上がれるのでよかったです。
私も世話役として出来る限り盛り上げていきたいと思っています。


同じカテゴリー(WellerThanWell)の記事
病院なう
病院なう(2011-09-29 20:59)

ヒーリングを受けた
ヒーリングを受けた(2011-07-14 19:41)

今後の方針
今後の方針(2011-06-27 19:41)

最近の状態
最近の状態(2011-06-27 19:41)

6月4日
6月4日(2011-06-05 13:27)

ラジオで紹介
ラジオで紹介(2011-05-30 09:09)


Posted by うふどぅ at 21:26│Comments(2)WellerThanWell
この記事へのコメント
 こんにちは ガンマンです。沖縄支部の発足 おめでとうございます。遠慮しないで支部長に名乗りを上げればよかったですね(笑)。でもお世話役も大事です。サポートよろしくお願いします。ところで医者の対応にいろいろ疑問もあるようですが、検査はあまり受けない方が気持ちが揺れないですよ。医者は治らないと思っていますから。他人の良い所は直ぐにまねをしてやってみましょう。自分の体を信じながら試してください。お互い無理せず焦らず気長にいきましょう。
Posted by 夕陽のガンマン at 2008年05月27日 14:44
ガンマンさん、いらっしゃいませ。

来たバスには乗り損ねましたが、次の便もなかなかおもしろいところに連れて行ってくれそうですよ。
お互い自分たちも含めて治ったさんがどんどん出てくる支部にしていきましょうね。

検査については確かにおっしゃる通りだと思います。
しかしながら当面は、医者とのいい意味でのケンカと思い、気を引き締めるための区切り程度で受けていこうと思っています。
Posted by うふどぅうふどぅ at 2008年05月28日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。