2011年04月29日

長崎でも民謡で今日拝なびら

この4月から短波放送のラジオNIKKEIで、琉球放送の「民謡で今日拝なびら」が聴けるようになりました。

先日、たまたまスマホで何気なしにラジオを再生したら、「民謡で~」が流れていました。
普段ラジオNIKKEIを聴くことはないんですが、まさに偶然でした。
沖縄では15:00からですが、ラジオNIKKEIでもその日の夜に聴けます。
この番組は師匠や兄弟弟子も出演してますし、その後は毎日チェックしてます。

ちなみにスマホではradiko.jpで聴くことができます。
radiko.jpでは、ラジオをインターネットで聴けるようになってます。
ただ、放送されている地域でしか聴けません。
長崎では関東、関西のラジオNIKKEIは聴けません。
というか、長崎ではradiko.jpは利用できませんタラ~
・・・でも非公式アプリだと関東のも関西のも聴くことができるんです。

非公式なのでそのうち使えなくなるでしょうが、それまで上原直彦さんのうちなーぐちと民謡を楽しみたいと思います。


同じカテゴリー(雑談)の記事
今年ももう終わり
今年ももう終わり(2012-12-31 04:19)

犬に学ぶこと
犬に学ぶこと(2011-07-14 13:19)

スマートフォン
スマートフォン(2011-02-24 07:16)

スーパーボウル2
スーパーボウル2(2011-02-06 13:04)

スーパーボウル
スーパーボウル(2011-01-27 09:05)

ダルマさんが転んだ
ダルマさんが転んだ(2011-01-27 08:53)


Posted by うふどぅ at 09:02│Comments(2)雑談
この記事へのコメント
私も名古屋で楽しみに聴いています♪
Posted by boninbonin at 2012年04月04日 20:09
boninさん、いらっしゃいませ、

なかなか意味が分からない部分も多いですが、沖縄が感じられていいですよね。


でもアプリが新しくなって、サービス提供地域以外で聴けなくなりました(T_T)
今はLISMO WAVEでFM沖縄のゴールデンアワー(平日14時~)を楽しんでます。
民謡とは関係ないですけどね…(^^;)
Posted by うふどぅうふどぅ at 2012年04月04日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。