2011年02月26日

会話できるようになる?

人工喉頭ってご存じですか?

人工喉頭とは、喉頭ガンなどの手術で喉頭を失って話せなくなった人たちのために開発された、発声装置のことです。
その中に電気式人工喉頭というのがあります。
これは、声の元となる音源を発生させ、声を出すことを可能にした装置です。
先日こういうものがあることを訪問看護師さんに教えてもらいました。

調べてみると、
ユアトーンⅡゆらぎ
ゼルボックス
マイボイス
というのがありました。
いずれもあごの下に装置をあてて、口で発声の動きをするだけのようです。
声質自体は電子音で、抑揚がない、もしくは不十分ではありますが、それでもしゃべれるというのは非常に大きいです。

しゃべれなくなってもう2年半になります。
その間、どれだけもどかしい思いをしてきたか。
どれだけ言葉を飲み込んだことか。
どれだけ妻にツッコミを入れたかったことか。
どれだけ自分のボケを説明せざるをえなかったことか。
これらが完全に解決できるわけではないですが、少なくともツッコミくらいはできそうかな・・・

上記3機種のうちのユアトーンⅡを購入検討しています。
販売店がお試しレンタルをしてくれるようなので、まずはそれから。
順番待ちで3月中旬以降になるそうで、それなら即購入と言ったら販売店担当の方からまずお試ししたほうがいいと言われました。
親切なお店ですね。

届いたらまた報告します。


同じカテゴリー(健康)の記事
気胸での入院のこと
気胸での入院のこと(2013-06-30 20:36)

気胸で入院
気胸で入院(2013-03-08 21:11)

近況報告
近況報告(2012-04-20 20:07)

退院予定
退院予定(2011-12-19 20:57)

人工呼吸器切り替え
人工呼吸器切り替え(2011-10-27 21:15)

入院一週間
入院一週間(2011-10-05 14:08)


Posted by うふどぅ at 08:50│Comments(2)健康
この記事へのコメント
声が聴ける!
今、涙があふれてます♪
いつかまたお二人で、沖縄に必ず来て下さい。
祈ってます。
      奥間
Posted by スターアニス at 2011年02月28日 17:57
スターアニスさん、いらっしゃいませ。

ありがとうございます。
生声じゃないですけどね(^_^;)
また是非お話ししたいですね。
というか、絶対しましょうね~
Posted by うふどぅ at 2011年02月28日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。