2010年12月29日

2010年

今年も残り少なくなってきました。
毎年恒例ながら、今年1年を簡単に振り返ってみたいと思います。

今年個人的に一番の重大事件は、何といっても6月に死にかけたことでしょうね・・・汗
流れとしては、

3月に再度気胸が見つかり入院
→安静が必要ということでほとんど動けず
→筋力低下とともに呼吸器の換気状態も低下
→人工呼吸器を大型のものに切り換え、余計に動けなくなる
 +呼吸を合わせるために鎮静剤を使用
→姿勢の固定により肺の一部しか空気が出入りせず、換気がさらに悪化
→睡眠時の血液中酸素分圧が低下、二酸化炭素分圧が上昇
→昏睡状態!?

・・・とこんな状態からステロイド投与などにより、現在に至るまで回復という感じです。
処置してくれた病院スタッフ、ここまで支えてくれた家族、応援してくれた友人、知人、読者の皆さんにほんとに感謝感謝です(-人-)
あと、ご先祖様にも感謝です。

振り返ってみると、ちょうど半年ほど入院してたことになります。
もう入院はけっこうです。
退院後も少し調子が悪いと気胸が心配になり、通院検査の日はけっこうドキドキでした。
最近はもう大丈夫と思うようになって、だいぶ余裕が出てきました。

退院後は、訪問看護の日は欠かさず入浴できています。
階段昇降も、家の階段の2/3を一気に上りきることができるくらいにまで回復しました。
精神的な余裕も少しは出てきました。
後は検査結果にも回復ぶりが現れてくるのを期待してます。

自宅の環境については、徐々に古いものを処分し、すっきりさせようとしています。
テレビやパソコンなど新しくなりましたね。
設置環境も少しずつ片付けたりして、快適に使えるようにしていってます。

他には・・・正直、6月の件がインパクトが大きすぎて他のことがあまり浮かんできません・・・

自分の中では病気との向き合い方、ガン患研が言うところの「責任の取り方」について、いろいろ考え続けた1年ではありました。
ただ、実践が足りなかったというのが大きな反省です。
もちろんできる範囲でやってるつもりですが、まだまだ不十分です。
というか、まだまだやれてるとは言い切れないレベルです。
ずっとこんな反省ばかりしてますが、目標を達成するまでは何度でも反省してやり直します。
少しずつでも改善しながら。
皆さんももどかしいかと思いますが、よかったら来年も応援してください。

2011年が皆さんにも我が家にもいい年でありますように・・・


同じカテゴリー(雑談)の記事
今年ももう終わり
今年ももう終わり(2012-12-31 04:19)

犬に学ぶこと
犬に学ぶこと(2011-07-14 13:19)

スマートフォン
スマートフォン(2011-02-24 07:16)

スーパーボウル2
スーパーボウル2(2011-02-06 13:04)

スーパーボウル
スーパーボウル(2011-01-27 09:05)


Posted by うふどぅ at 14:14│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。