2010年08月19日
久しぶりだねLTV
人工呼吸器を切り換えました。
これまでのがハミルトンC2、

在宅用がLTV1200です。

設定は、
●圧サポート(吸気の際に空気を送り込む圧力、PS)=16
●PEEP(呼気の際に肺が完全にしぼまないよう加える圧力)=4
●感度=2
です。
ハミルトンでは、PS=14、PEEP=5でしたが、どうも機種によって値と実感は違うようです。
上記の設定でもハミルトンより少しきつい感じですが、二酸化炭素が溜まらなければいずれ呼吸筋がついて慣れるでしょうから、これで様子を見ます。
これから徐々にPSを下げていって、完全離脱していくつもりです。
これまでのがハミルトンC2、

在宅用がLTV1200です。

設定は、
●圧サポート(吸気の際に空気を送り込む圧力、PS)=16
●PEEP(呼気の際に肺が完全にしぼまないよう加える圧力)=4
●感度=2
です。
ハミルトンでは、PS=14、PEEP=5でしたが、どうも機種によって値と実感は違うようです。
上記の設定でもハミルトンより少しきつい感じですが、二酸化炭素が溜まらなければいずれ呼吸筋がついて慣れるでしょうから、これで様子を見ます。
これから徐々にPSを下げていって、完全離脱していくつもりです。
なお、切り換え2時間後の血ガス分析では、二酸化炭素は前回とほとんど変わりませんでした。
後は一晩経ってどうなるかですね。
後は一晩経ってどうなるかですね。
Posted by うふどぅ at 15:19│Comments(0)
│健康