2009年08月30日
今更の話ですが
さきほどNHKのニュースでガン治療の話をしていました。
途中から見たので詳しくは知りませんが、抗ガン剤が効くのかどうかを遺伝子検査で調べるという話のようです。
新薬を投入するにあたり、その人に効果があるのかを調べることで効くという希望を与えられる、副作用ばかりが出るのを避けられるそうです。
まあ抗ガン剤を打つという前提の話であれば、それはそれでいいことなんですが・・・
ひとつ気になったのが、ある抗ガン剤を研究する施設のセンター長が言っていたコメントです。
「これまで効果があるのかどうか分からないまま抗ガン剤を投与してきたが・・・」
やっぱりなぁ・・・
患者を見ずにガン縮小ばかりを見ていたんだなぁ、と今更ながらため息が出る話でした。
途中から見たので詳しくは知りませんが、抗ガン剤が効くのかどうかを遺伝子検査で調べるという話のようです。
新薬を投入するにあたり、その人に効果があるのかを調べることで効くという希望を与えられる、副作用ばかりが出るのを避けられるそうです。
まあ抗ガン剤を打つという前提の話であれば、それはそれでいいことなんですが・・・
ひとつ気になったのが、ある抗ガン剤を研究する施設のセンター長が言っていたコメントです。
「これまで効果があるのかどうか分からないまま抗ガン剤を投与してきたが・・・」
やっぱりなぁ・・・
患者を見ずにガン縮小ばかりを見ていたんだなぁ、と今更ながらため息が出る話でした。
Posted by うふどぅ at 07:48│Comments(0)
│健康