2009年06月29日

解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

私も妻もスイーツが大好きです。

でも、私がガンのため原則甘いものは食べないようにしています。
しかし完全に絶つのは恥ずかしながら無理です。
命がかかってるのは分かりますが、常に食べたいという欲望を抑えつけるのも無理なんです。
で、月に一日だけは好きな物を食べていいとする解禁日を設定しています。

そこで、これまでにお取り寄せしたり、食べに行ったスイーツについて、簡単に紹介したいと思います。

まずはお取り寄せスイーツ編。

うちの妻はチョコが好きです。
中でも北海道のロイズのチョコが大好きです。
これまで何度かロイズからお取り寄せしました。
ここは、うまい具合にバレンタインデー前など、カタログを送ってくるんですね~

まずは定番の生チョコレート。
マイルドカカオと、期間限定のフロマージュ。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)
とろける食感がたまりません。
フロマージュは・・・ホワイトチョコ?って感じでしたが。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

ポテトチップチョコレートは、粗挽きポテチにチョコをコーティングした一品。
塩味とチョコの不思議なマッチング。
まあこんなのもありかな?
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

そして石垣島発のロイズ、ロイズ石垣島の黒糖チョコレート。
黒糖のクセの強い甘さをうまく抑えながら、コクのあるチョコレートに仕上げています。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

中にはこういうのも。
チョコの器の中に、2層の生チョコが入ったもの。
もうこれでもか!というチョコ攻撃に、さすがの我々も参りました。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

クリスマスには、ロイズの色々をまとめて楽しみたいということで、詰め合わせをお取り寄せ。
チョコまん、ガナッシュ、ピュアチョコ、ガトーショコラ、クルマロチョコなど、また食べたくなるものがちりばめられていました。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)


小樽にお店を構えるルタオもお気に入りのお店の一つです。
ここの定番はなんと言ってもドゥーブルフロマージュ。
ベイクドクリームチーズにマスカルポーネチーズを重ねた、贅沢なコク。
ガッツリくるけど、止まらないおいしさ!
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

また、チョコレートを練り込んだショコラドゥーブルも絶品です。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)解禁日スイーツ(お取り寄せ編)


同じく小樽のトーイズスウィートからは、プリンとショコラプリンロールをお取り寄せ。
テレビ番組で見て、食べたい!と思い、その月の解禁日スイーツに設定しました。
プリンは、牛乳のコクを味わえるおたる牛乳プリンと、コーヒーフレーバーのおたる生クリームプリンです。
でも生クリームプリンのほうが牛乳のコクがあったような・・・!?
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)解禁日スイーツ(お取り寄せ編)

ショコラプリンロールは、クリームブリュレをチョコレートムースで包み、さらにスポンジケーキでくるんだ一品です。
さらに外側のアーモンドスライスも相まって、複数の食感が一度に楽しめます。
解禁日スイーツ(お取り寄せ編)解禁日スイーツ(お取り寄せ編)


あ~北海道、いいですね~
何で北海道にばかりおいしいものが集まってるんでしょうか??
ズルいです!!


同じカテゴリー(雑談)の記事
今年ももう終わり
今年ももう終わり(2012-12-31 04:19)

犬に学ぶこと
犬に学ぶこと(2011-07-14 13:19)

スマートフォン
スマートフォン(2011-02-24 07:16)

スーパーボウル2
スーパーボウル2(2011-02-06 13:04)

スーパーボウル
スーパーボウル(2011-01-27 09:05)


Posted by うふどぅ at 21:13│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。