2008年12月27日

リンパ腫の様子

先日、CTを撮りました。
肺の様子とともに腹部の状態も確認するためです。

結果としては、まず肺は相変わらず過膨張、呼吸不全の原因となりそうな影は見あたらず。
また、悪性リンパ腫は10月と比べてほとんど変化なしということでした。
胸水は溜まっていないし、腹部の大きな腫瘍も大きさにほとんど変化はないそうです。
腹水が少しあるそうですが、これは10月の段階でもあったようですし、胸水が溜まる前からありました。
この量も大きく変わりはないようです。
画像ではあまり定量的な評価はできないようですが。

入院から4ヶ月近く、人工呼吸器から離脱していくにはカロリーが必要ということで、玄米菜食を中断し、病院食を普通に食べているので、肉、魚もそこそこ食しています(乳製品は苦手ということにして外してもらってます)。
「お手当て」もほとんどできず、足は冷え、体もあまり動かせずという状態が続いているので、また悪化しているのではないかと心配していました。
なので、変化なしという結果にはまずは一安心しています。
とはいえ、見えない部分でガンが力をつけている可能性はあるので、ともかく早く退院してお手当てに力を入れたいところです。


同じカテゴリー(健康)の記事
気胸での入院のこと
気胸での入院のこと(2013-06-30 20:36)

気胸で入院
気胸で入院(2013-03-08 21:11)

近況報告
近況報告(2012-04-20 20:07)

退院予定
退院予定(2011-12-19 20:57)

人工呼吸器切り替え
人工呼吸器切り替え(2011-10-27 21:15)

入院一週間
入院一週間(2011-10-05 14:08)


Posted by うふどぅ at 10:20│Comments(0)健康
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。