2008年04月10日

命知らず!?

先日、58号線の交差点を横断していたときのこと。

2人乗りの原付が入れ違いにその交差点に入ってきました。
そして後ろの方から物音が。
振り返ると交差点の真ん中にヘルメットがゴロリ…
でもバイクが転倒した様子はありません。
辺りを見てみると、交差点を抜けたあたりで原付が停車、後ろに乗っていた男性が走って落ちたヘルメットを拾いに交差点の真ん中に戻っていました。
交差点に入ったあたりでヘルメットが脱げたんですね〜

見れば2人ともよく若者がやるような、頭だけを覆うヘルメットで顎ヒモを締めずにブラ〜っとさせていました。
本人たちはかっこいいと思ってやってるのかも知れませんが、サイコーにダサかったですね。

いつも思うんですが、そういうヘルメットの被り方をしてる人は度胸ありますねぇ、もちろん皮肉な意味で。
転倒したときの衝撃はたとえ10km/h程度でも十分痛いです。
倒れる場所によっては十分致命傷になります。
それでも申し訳程度にしか考えてないんでしょうか。
そもそも半キャップ自体、顔面が守れないのであまり意味がないと言われてるのに…
ほんと命知らずですね。

それに車からすると軽く当たっても重傷、もしくは死亡なんてなるといい迷惑でしょう。

全く困ったものです。


同じカテゴリー(雑談)の記事
今年ももう終わり
今年ももう終わり(2012-12-31 04:19)

犬に学ぶこと
犬に学ぶこと(2011-07-14 13:19)

スマートフォン
スマートフォン(2011-02-24 07:16)

スーパーボウル2
スーパーボウル2(2011-02-06 13:04)

スーパーボウル
スーパーボウル(2011-01-27 09:05)


Posted by うふどぅ at 14:48│Comments(2)雑談
この記事へのコメント
お久しぶりです。。。
本当に久方ぶりにコメントしますね(笑)
すんません。

私達の年代よりちょっと前の頃はノーヘルでしたが、
死亡事故が多くてヘルメット被るようになったのに・・・
落とすだなんて考えられない、そのノーヘル状態。
危ないですな~。絶対に駄目です。。。
周りも迷惑やわ・・・

ところで、とうとう笛の扉を開けてしまいました。
皆さんに迷惑かけながら悪戦苦闘してます(笑)

何時ぞや送ってくれた”いちにの三線”のサイト
とても重宝してます♪。
改めて御礼申し上げる次第です。
Posted by wonsan at 2008年04月13日 22:18
wonさん、いらっしゃいませ。

こちらこそご無沙汰してます。

(実質)ノーヘルで死亡、大けがするのは本人の勝手ですが、
仰る通り周りに迷惑ですよね。
まあ彼らが事故るのを望むわけでもないし、巻き込まれる不幸な
人が生み出されるのは忍びないので、せいぜい事故ったり
迷惑掛けるような運転はしないでね、と祈るばかりです。

で、とうとう禁断(!?)の扉を開けてしまいましたか。
「いちにの三線」もリニューアルされたようですし、
三線と笛の相乗効果で頑張ってくださいね。
6月の帰省では日曜しか佐々忠に行けませんが、機会があったら
聞かせてくださいね~
Posted by うふどぅうふどぅ at 2008年04月16日 16:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。