2007年02月07日
仕事が
どうやら仕事が決まりそうです
といっても「ヨメ」のですが・・・
1社内定をもらっていて、もう1社の結果待ちという状態のようです。
これで私も立派な「ヒモ」です
いやいや、ガンを作ってまで貯めたお金で食ってるのでそんなことはありません
医療保険の一時金ももらえると思いますし
(前の会社の団体医療保険に入っておいてよかったです)
私の方はこないだハローワークから「求人事務所からのリクエスト」というのが1件
きてました。
まだ病状の様子見で就職の意思はないんですが、やるとしても当分残業なしの派遣
とかでしょうかねぇ・・・
リクエストがあった会社は時間外が「月平均20時間」とありましたが、この業界、
20時間で終われるとは思えませんし、そもそも20時間分しか出さない、という意味
というのが一般的のようですしね。
あとはハローワークにどう説明するか・・・
リクエストがあって拒否するんで、病状を説明して条件を絞るのを納得してもらわないと。
明らかに就業不可なら傷病手当をもらう手もあるんだけど、短期的に見たら仕事は
できるので難しいだろうなぁ・・・

といっても「ヨメ」のですが・・・
1社内定をもらっていて、もう1社の結果待ちという状態のようです。
これで私も立派な「ヒモ」です

いやいや、ガンを作ってまで貯めたお金で食ってるのでそんなことはありません

医療保険の一時金ももらえると思いますし

(前の会社の団体医療保険に入っておいてよかったです)
私の方はこないだハローワークから「求人事務所からのリクエスト」というのが1件
きてました。
まだ病状の様子見で就職の意思はないんですが、やるとしても当分残業なしの派遣
とかでしょうかねぇ・・・
リクエストがあった会社は時間外が「月平均20時間」とありましたが、この業界、
20時間で終われるとは思えませんし、そもそも20時間分しか出さない、という意味
というのが一般的のようですしね。
あとはハローワークにどう説明するか・・・
リクエストがあって拒否するんで、病状を説明して条件を絞るのを納得してもらわないと。
明らかに就業不可なら傷病手当をもらう手もあるんだけど、短期的に見たら仕事は
できるので難しいだろうなぁ・・・
Posted by うふどぅ at 14:59│Comments(4)
│仕事
この記事へのコメント
初めまして「てびち」です。
焦らず、くさらず、のんびりと「なんくるないさあ~」の気持ちでがんばって
くださいね。
応援してます。
焦らず、くさらず、のんびりと「なんくるないさあ~」の気持ちでがんばって
くださいね。
応援してます。
Posted by てびち at 2007年02月08日 18:55
てびちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですね、焦らず、くさらず、のんびりと。
「なんくるないさあ~」の気持ちになるために来たんですから、
そのパワーを活かさない手はないですね。
のんびりブログですが、よかったらまた遊びに来てくださいね~
コメントありがとうございます。
そうですね、焦らず、くさらず、のんびりと。
「なんくるないさあ~」の気持ちになるために来たんですから、
そのパワーを活かさない手はないですね。
のんびりブログですが、よかったらまた遊びに来てくださいね~
Posted by うふどぅ at 2007年02月08日 22:41
ヨメさま。
先日はどぉも。
おおお、ヨメさん、就職が決まりましたか!
私も決めましたよ。昨日返事したら『では13日から』と言われました。
早いものです。
この就職活動で改めて『私、何もないじゃん』と『でも、私自身があるじゃん』を知りました。
『バリバリ』と『そこそこ』の仕事で悩んだけど、『そこそこ』に決めました。
余った時間を何に使うか思案中です。
初めての土・日・祝休みの仕事です。
仕事に慣れたら、また沖縄へ遊びに行きます!案内してちょ。
先日はどぉも。
おおお、ヨメさん、就職が決まりましたか!
私も決めましたよ。昨日返事したら『では13日から』と言われました。
早いものです。
この就職活動で改めて『私、何もないじゃん』と『でも、私自身があるじゃん』を知りました。
『バリバリ』と『そこそこ』の仕事で悩んだけど、『そこそこ』に決めました。
余った時間を何に使うか思案中です。
初めての土・日・祝休みの仕事です。
仕事に慣れたら、また沖縄へ遊びに行きます!案内してちょ。
Posted by しげちゃん at 2007年02月09日 08:10
>しげちゃん
就職おめでとう。
バリバリやるのもいいけれど、
人間らしさや、心の余裕まで失ってしまうほどやりすぎるのはよくないって思います。
だから、『 そこそこ 』 でいいのです。
あくまで、「生活をするために仕事をする」のであって、
その「生活」を犠牲にしてまで仕事をするということは、
「じゃあ何のために仕事してるの?」ってことになっちゃう。
「仕事をするために仕事をする」という状態。
「暮らしを豊かにするための仕事」なのに、
「暮らしが犠牲になり、心も体も削られてゆく」。
以前の旦那がそうでした。
『 そこそこ 』でいい。
人生、楽しんでこそナンボ。
お互い、楽しくがんばりましょー。
就職おめでとう。
バリバリやるのもいいけれど、
人間らしさや、心の余裕まで失ってしまうほどやりすぎるのはよくないって思います。
だから、『 そこそこ 』 でいいのです。
あくまで、「生活をするために仕事をする」のであって、
その「生活」を犠牲にしてまで仕事をするということは、
「じゃあ何のために仕事してるの?」ってことになっちゃう。
「仕事をするために仕事をする」という状態。
「暮らしを豊かにするための仕事」なのに、
「暮らしが犠牲になり、心も体も削られてゆく」。
以前の旦那がそうでした。
『 そこそこ 』でいい。
人生、楽しんでこそナンボ。
お互い、楽しくがんばりましょー。
Posted by ヨメ at 2007年02月11日 14:32