2007年02月04日

冷えとり健康法

ガン患研の月刊誌で、毎号代替療法を実践されてる病院などを紹介してるんですが、
その中で<冷えとり健康法>というのがありました。

基本的にガンを含めた病気の治療では、まず排毒が必要です。

冷えがあるとそれが妨げられる。
特に足が冷えてる人が多い。
昔から<頭寒足熱>というが、足熱できてない。
といって、足湯や半身浴は1日中はできない。

ということで、靴下の重ね履きを紹介していました。
沖縄にいても、本土ほど冷えないというだけで、十分冷えますしね。
ただ重ね履きをするのではなく、コンデンサーなどのように違う素材を交互に
履くというものです。
例えば絹→綿→絹→綿など。
ポイントは絹を一番内側にすることだそうです。

ということで、自分が買うためにアフィリエイトのリンクをつけておきます。
別にこの商品がオススメ!というわけではないです。


普通の3枚履きセット。


それぞれが絹、綿の二重になってる3枚履き(実質6枚履き?)。Mサイズ。


上記3枚セットのLサイズ版。


上記の5枚セット版。Mサイズ。


上記の5枚セット版。Lサイズ。

どんな効果があるかについては、ネットで検索してみてください。


同じカテゴリー(健康)の記事
気胸での入院のこと
気胸での入院のこと(2013-06-30 20:36)

気胸で入院
気胸で入院(2013-03-08 21:11)

近況報告
近況報告(2012-04-20 20:07)

退院予定
退院予定(2011-12-19 20:57)

人工呼吸器切り替え
人工呼吸器切り替え(2011-10-27 21:15)

入院一週間
入院一週間(2011-10-05 14:08)


Posted by うふどぅ at 17:01│Comments(0)健康
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。