2011年03月13日

東北地方太平洋沖地震

東北、関東では大変なことになってるみたいですね。

被災者の方々にはお見舞い申し上げます。

それにしても国内最大規模のマグニチュード、津波、原発の放射能漏れ、内陸部での地震誘発など、まさに未曾有の災害となってきましたね。
今こっちで同じような地震が起きたらどうなるかと想像すると、恐ろしくなります・・・
特に停電が一番怖いです。
まさに私の生命維持装置である人工呼吸器も酸素圧縮機も電気頼り。
一時的な停電ならまだしも、震災のような長期停電、さらに渋滞などで救急車が動けなかったりすると・・・
ちょっと今は想像するのも恐ろしいです。

それはともかく、今の私には何もできませんが、多くの方の無事と一日も早い復旧をお祈りしています。



続々と被害の状況が報道されていますが、凄まじいですね。
特に津波は個人でどんなに耐震構造の建物を建てても、海岸近くなら丸呑みされてしまいます。
原発の爆発も個人ではどうしようもない。
もはや住む地域を変えるしかない。

自然の前では人間はなすすべがないんでしょうか?
でも人間には団結する力があります。
できることでいいから多くの人たちの力を結集するのが重要だと思います。
結いまーるの精神は何もウチナンチュだけのものでないことを示したいですね。



Posted by うふどぅ at 13:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。