2010年10月01日

1階へ

昨日はリハビリとして1階まで下りてみました。

通院のときには1階に下りて車に乗り降りしてるので、特別なことでもないんですが、今後入浴をするのに移動のイメージを作っておこうと思いました。
また、我が家ながらゆっくり1階を見てまわったこともないので、いい機会と思い実行しました。

まずエレベーターで下りて、浴室へ。
シャワー入浴だけなら去年経験がありましたが、浴槽はまだです。
LTV(人工呼吸器)の回路(呼吸用空気を送る管)が届くかを検証しましたが、本体を浴室内に入れないと届きませんね。
換気をよくして、LTVの防滴対策をしっかりしておく必要がありそうです。

その後キッチンへ。
キッチンに立つのは初めてですし、新調した冷蔵庫を開けるのも初めてです。
まぁ今は妻が介護に集中できるように母が食事を作ってくれてるので、中身は詰まってないですが(^_^;)

他にも妻がブログでも紹介してる日曜大工の成果(失敗!?)や雑貨類も見て回りました。

時々車椅子に座って休憩しながらでしたが、特にキツくもなく問題なく2階のベッドに戻りました。
次は外にも出てみたいですね。



Posted by うふどぅ at 17:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。