2010年09月08日
気持ちを引き締め直して
妻のブログにもありますが、先日のCTの結果によると、悪性リンパ腫が少し勢いづいているようです。
腹部で拳大くらいの腫瘍や、多くのリンパ節の腫れが見られるようです。
右肺にごく少量の胸水もあるようです。
これに関しては沖縄でも少量は残っていたので、特に今回現れたのかどうかは分かりません。
腹水はないようです。
また、肺は一部肺気腫のようにスカスカになってる部分があるとのこと。
主治医によると、CTには写らないが肺にもリンパ腫があって悪さしてるんじゃないかと。
沖縄で(抗がん剤)治療をしていればここまでならなかったかも、と言われてしまいました。
そう言われても、抗がん剤で亡くなった人達、副作用に苦しんだ人達の話を見聞きしているので、はいそうですねと簡単には頷けません。
ただ、正直迷う部分もあります。
そんな迷いはともかく、自助努力が甘い、足りない結果であるとは言えます。
食事療法については、本来なら厳密な玄米菜食をするべきかもしれません。
しかし呼吸不全もあるためカロリーは余分に必要なのに、量が入らないという問題があります。
肺がペラペラな状態だそうで、タンパク質で体を作る必要もあります。
そのため、基本は玄米と野菜、植物性タンパクにしつつも、動物性タンパクも摂るようにしています。
これは仕方ないのですが、最近特に悪かったのがスイーツ系です…(-.-;)
このブログで解禁日以外にスイーツの報告をしてるのを見てもダメダメですね…
引き締め直します。
また手当てについても、妻が頑張ってやってくれる足湯、官足法(足裏マッサージ)、ホットパック程度で、ビワ葉温灸や琉球温熱など道具があるのに疎かにしていました。
退院後はこれまた妻にかなり頼ってしまいますが、しょうが湿布、里芋パスタにも力を入れたいと思っています。
他にも一日中冷房が効いた部屋で、裸足、浴衣タイプの寝間着で足むき出しでいたのもよくなかったですね。
もっともこれは看護師さんが浮腫を確認するためだったのですが。
今は浮腫の心配もないので、靴下を重ね履きして保温ブーツを履いています。
あとは心の問題。
まずはこの結果を突きつけられて凹んだ気持ちを立て直す必要があります。
今はちょっとネガティブな思考に陥りがちです。
余計に免疫が落ちてしまいます。
なので、直近の退院という嬉しい事実に気持ちを集中させ、立て直したいと思います。
気を引き締め直しつつ、楽しみながら治しましょうね。
腹部で拳大くらいの腫瘍や、多くのリンパ節の腫れが見られるようです。
右肺にごく少量の胸水もあるようです。
これに関しては沖縄でも少量は残っていたので、特に今回現れたのかどうかは分かりません。
腹水はないようです。
また、肺は一部肺気腫のようにスカスカになってる部分があるとのこと。
主治医によると、CTには写らないが肺にもリンパ腫があって悪さしてるんじゃないかと。
沖縄で(抗がん剤)治療をしていればここまでならなかったかも、と言われてしまいました。
そう言われても、抗がん剤で亡くなった人達、副作用に苦しんだ人達の話を見聞きしているので、はいそうですねと簡単には頷けません。
ただ、正直迷う部分もあります。
そんな迷いはともかく、自助努力が甘い、足りない結果であるとは言えます。
食事療法については、本来なら厳密な玄米菜食をするべきかもしれません。
しかし呼吸不全もあるためカロリーは余分に必要なのに、量が入らないという問題があります。
肺がペラペラな状態だそうで、タンパク質で体を作る必要もあります。
そのため、基本は玄米と野菜、植物性タンパクにしつつも、動物性タンパクも摂るようにしています。
これは仕方ないのですが、最近特に悪かったのがスイーツ系です…(-.-;)
このブログで解禁日以外にスイーツの報告をしてるのを見てもダメダメですね…
引き締め直します。
また手当てについても、妻が頑張ってやってくれる足湯、官足法(足裏マッサージ)、ホットパック程度で、ビワ葉温灸や琉球温熱など道具があるのに疎かにしていました。
退院後はこれまた妻にかなり頼ってしまいますが、しょうが湿布、里芋パスタにも力を入れたいと思っています。
他にも一日中冷房が効いた部屋で、裸足、浴衣タイプの寝間着で足むき出しでいたのもよくなかったですね。
もっともこれは看護師さんが浮腫を確認するためだったのですが。
今は浮腫の心配もないので、靴下を重ね履きして保温ブーツを履いています。
あとは心の問題。
まずはこの結果を突きつけられて凹んだ気持ちを立て直す必要があります。
今はちょっとネガティブな思考に陥りがちです。
余計に免疫が落ちてしまいます。
なので、直近の退院という嬉しい事実に気持ちを集中させ、立て直したいと思います。
気を引き締め直しつつ、楽しみながら治しましょうね。
Posted by うふどぅ at 20:11│Comments(2)
この記事へのコメント
退院したらまた遊びに来てもいいかしらぁ
Posted by 森熊 at 2010年09月09日 18:02
森熊さん、いらっしゃい。
ぜひどうぞ。
次は甘いものはいいからね。
誘惑に負けそうだから…
ぜひどうぞ。
次は甘いものはいいからね。
誘惑に負けそうだから…
Posted by うふどぅ at 2010年09月09日 20:16