神戸デエト
金曜は久しぶりに神戸でデエトしました。
学生時代は神戸にいましたし、妻が働いていた会社も元町にあったので、
なじみ深い街です。
妻は沖縄ではなかなかない雑貨漁りで先に家を出、私はお昼に出ました。
昼食は元町の自然食品店の一角にある食事コーナーで、有機食材で作る定食。
箸も割り箸ではなく使い回しです。
私は揚げ出し豆腐、妻は高野豆腐とレンコンの変わり揚げ、どちらも大変
美味でした。
その後は自然食品を買いだめ。
店舗規模がけっこうあり、沖縄の自然食品店の倍以上あります。
やはりこれくらいないと、品揃えは物足りないですね。
必要なものを買いに行っても品揃えが不足で、けっきょく買わずに帰ることが
多く、ネットで送料無料になるまで買いだめすることも。
帰る直前にも寄りたいなと思っています。
その後は妻の買い物に連れ回され、元町の海岸通りにあるパティシエのお店で
お茶しました。
さすがにパティシエの店だけあってどれもオリジナルばかり。
食べ納めなんでしっかり味わってきました。
その足でハーバーランドのmosaicへ。
ここからはよく見る神戸の風景が見えます。
でもここでも妻は買い物。
それが済んでやっとふたりでぼーっとしていました。
懐かしくもあり、リラックスできた1日でした。
全然関係ないけど、土曜は大阪三線クラブの笛練習会に参加しようと
思ったら、参加者不足で日程変更になってました・・・
関連記事