6月4日
昨日の6月4日は、特に何もありませんでした。
それがどうした?とのツッコミの声が聞こえてきそうですね。
何でこんなこと言うかというと・・・
一昨年の6月4日未明、酸素飽和度が90を割って上がりきれず、呼吸も呼気が十分に吐ききれない状態だったので救急車で南部医療センターに搬送されました。
診断は気胸で、緊急処置としてドレインチューブを右わき腹に刺して空気を抜くことに。
そのまま入院でした。
沖縄から長崎に引っ越し日5日前のことでした。
昨年の6月4日には、二酸化炭素が溜まりすぎて意識が無くなり、生死の境をさまよいました。
これまで6月4日にはトラブルが続いており、ちょっと気になっていました。
しかし今年の6月4日はいつもと変わらない1日で、普通に過ごせました。
意識すると自己暗示になるのでできるだけ気にしないようにしてきましたが、過ぎた今となっては逆にもう大丈夫、と刷り込めそうです。
たいしたことではないかもしれませんが、トラウマをひとつ乗り越えることができました。
関連記事