不正使用

うふどぅ

2009年10月15日 15:15

今日インターネット通販で健康食品を買おうと思い、登録しているクレジットカードで注文しました。

…しばらくしてカードの承認がおりないとの連絡メールが。
同じカード発行会社の別カードでリトライしてみましたが、ダメでした。
何でかねぇ?と思っているとケータイに電話が。
ちょうど妻が居合わせたので出てもらうと、カード発行会社からでした。

「最近○○というお店で20万円の買い物をしましたか?」

???

家電やパソコンなどを扱う、ネットの価格比較サイトなどでもよく目にするお店のようでしたが、そんなお金の余裕はありません。
どうも今日の午前2時頃に私のカード情報で注文されたようです。
何らかの形でカード情報だけが盗まれたものと思われます。
しかし、このショップでは同じような被害が頻発していたので、セキュリティシステムが作動して使用停止にしてくれたらしいです。
それで今日の私の注文が通らない結果になったと。

結局カードは再発行することになりました。
まぁ有効期限がもうすぐでちょうど移行のタイミングだったので、全く問題なし。
お店にもカード会社にも私にも被害がなくて良かったです。

今回は注文の時点でブロックできましたが、皆さんもカード明細などは確認するようにしましょうね。

関連記事