9月の解禁日

うふどぅ

2009年10月07日 16:09

9/19は妻の誕生日だったので、9月の解禁日にしました。

メニューは妻の希望を優先しましたが、しっかり自分が食べたいものも入れときました。

朝食は惣菜パンなどのパン食、昼食は私はカルボナーラ、妻はカップヌードルのカレーでした。
あくまで本人の希望ですよ。
普段全然食べないようにしていますが、逆にこういう日に食べたくなるんですね。
ある意味普段きちんとできてるということ(!?)

デザートは、7月に新発売のハーゲンダッツ クリスピーサンドのクッキー&クリーム。
少し甘めですが、クッキー&クリームファンの私としては十分満足です。

夕食は鶏の竜田揚げ、トンカツです。
それぞれ妻と私の希望です。
母の手作りで、油もエ○ナのような人工油ではなくオリーブオイルを使ってもらいました。
もしかしたら高校生以来かも。

妻も大喜びでたくさん食べたようです。

そしてデザートも妻の希望で、クレープにマスカルポーネを挟んで重ねたティラミスのミルクレープ、ティラミルです。

とても柔らかくとろけるようで、甘さもいい感じに控えめでした。

そしてもう一品、以前帰省報告で紹介した鍵善良房の水ようかん、甘露竹です。

これも妻絡みの選択で、妻の叔父が納めてる竹の容器がいい香りを放つ、上品な甘さでした。


前回の入院中、ひまつぶしも兼ねてお取り寄せスイーツを検索していました。
候補のストックはまだまだたくさんあります。
次回はどれにしようかな

関連記事