命知らず!?
先日、58号線の交差点を横断していたときのこと。
2人乗りの原付が入れ違いにその交差点に入ってきました。
そして後ろの方から物音が。
振り返ると交差点の真ん中にヘルメットがゴロリ…
でもバイクが転倒した様子はありません。
辺りを見てみると、交差点を抜けたあたりで原付が停車、後ろに乗っていた男性が走って落ちたヘルメットを拾いに交差点の真ん中に戻っていました。
交差点に入ったあたりでヘルメットが脱げたんですね〜
見れば2人ともよく若者がやるような、頭だけを覆うヘルメットで顎ヒモを締めずにブラ〜っとさせていました。
本人たちはかっこいいと思ってやってるのかも知れませんが、サイコーにダサかったですね。
いつも思うんですが、そういうヘルメットの被り方をしてる人は度胸ありますねぇ、もちろん皮肉な意味で。
転倒したときの衝撃はたとえ10km/h程度でも十分痛いです。
倒れる場所によっては十分致命傷になります。
それでも申し訳程度にしか考えてないんでしょうか。
そもそも半キャップ自体、顔面が守れないのであまり意味がないと言われてるのに…
ほんと命知らずですね。
それに車からすると軽く当たっても重傷、もしくは死亡なんてなるといい迷惑でしょう。
全く困ったものです。
関連記事